はじめまして。
うたパパといいます。
現在30代後半の3児のパパです。
第三子出産に伴い初めて育休休暇を取得しました。(2024年4月~2024年9月末予定)
パパ育休の事で役立つ情報を発信し
悩み事や不安改善に役立てていただけたらと思っております。
今回初投稿ということで、まずは自己紹介から~
東京都下町出身
仕事は家電商社で、某家電量販店の営業担当をしております。
子どもは3人
上から7歳、3歳、最近産まれた0歳となっております。
趣味は
野球

小学校4年から中学校3年まで草野球をしておりました。左利きの為ピッチャーをやる事が多かった
のですがスタミナがあまりなく、後半バテてしまいよく打たれてました💦笑
今は観戦する事がメインになっており千葉ロッテマリーンズとヤクルトスワローズがファンです。
また大谷翔平選手の動向も毎日欠かさずチェックしております。
うちの子供たちの結婚相手にしたかったのですが、今年結婚してしまいましたね~。
残念です( ´艸`)笑
プロレス観戦

高校1年の時に友達に誘われてプロレス観戦したことがきっかけです。
初めて観た試合が2003年プロレスリングNOAH
三沢光晴VS小橋建太のGHCタイトル戦。
2003年当時は総合格闘技ブームもありプロレスはヤラセとばかり思ってましたが
この試合を観て全てが変わりました。
プロレスはそもそも相手の技を
受けて
受けて
受けて
死んでしまうかもしれない状況の中
最後に死力を尽くして相手よりも多く技を
出し勝つスポーツです。
この三沢光晴VS小橋建太の試合を武道館で観戦した時に
最上階の1番遠い席だったのですが、小橋選手の逆水平チョップ
の音が凄い音で聞こえたのは衝撃的でした。
実況も「死んでしまう~」という程の試合でした。
よかったらこちらになりますのでご覧ください。
サウナ

週に1回必ず行くほど最近ハマってしまいました。
サウナの効果は個人差があると思いますが
いわゆる「ととのう」状態になると
体がリラックス状態
で
脳がシャキッとする状態になります✨
シンプルに疲労回復効果もありますが
仕事や悩み事や考え事をしたい時に1番おススメです。
こんな感じの人間です。
日々の育休の話しや育児向け家電や気になる家電の記事もうたパパの独自目線で
今後投稿していきます。
まだ手探りですが、自分にとってもこれから育休に入る方にとってもプラスになるような内容にしていきたいと思っています。
おわり。
コメント
Hi, this is a comment.
To get started with moderating, editing, and deleting comments, please visit the Comments screen in the dashboard.
Commenter avatars come from Gravatar.